|


相談・セカンドオピニオンのみでの受診も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
|
歯周病の治療を受けた方はご存知かと思いますが、
保険診療では軽度な歯周病でも、検査や治療など合わせて
最低でも8回の来院(28本の歯が残っているケース)が必要。
これまでは歯周病の治療は長くかかるもの、と言われてきました。
ところが2006年に私が留学していたスウェーデンのイエテボリ大学から
興味深い論文が発表されました。
全ての部位を1回の来院で治療したら(検査などは除く)、
結果はどうなるであろうか?という研究です。
興味深いことに1日で終えても、従来の来院数が多い患者さんと、
ほぼ同等の結果が得られました。(図)
これは「フルマウス・デブライドメント」と呼ばれる方法で、
現在では“一つの選択肢”として応用されています。
この結果に基づき、大野歯科医院では歯周病の治療を1日で終えるプログラム、
「ワンデー・トリートメント」を提供しています。
(ただし、初診でお越しになり検査を受けて頂くこと、
そして治療後1−3か月後に再検査で1回、計3回の来院が必要です)。 |
ワンデー・トリートメントのメリット
・嫌な治療が1日で終了する
・歯周病の治療が長引かずに、他の処置に移ることが出来る
など様々なメリットがあります。
ただしすべての患者さんに行えるわけではなく、また健康保険の対象外となるため、
詳細をお知りになりたい方は、下記のフォームにご連絡ください。 |
|
|